こんにちは、ハラペコです。
僕は現在、転職活動中なのですが、色んな求人情報を見まくっているうちに、だんだんよく分からなくなってきて
あれ、結局、僕って何がやりたいんだっけ…?
という状態に陥ってしまいました…。おそらく、転職する人全員が一度は経験するのではないかと思います。
本記事ではこういった状態に陥った場合の脱出方法について解説します。
目次
結論:転職エージェントに相談すれば解決します
いきなり結論ですが、優秀な転職エージェントに相談すれば解決します。実際に僕も解決しました。理由は以下のとおりです。
- 理由その1:転職エージェントは転職のプロなので適切なアドバイスをくれるから
- 理由その2:やりたいことを見つけるためのプロセスを教えてくれるから
- 理由その3:やる気さえあればとことん付き合ってくれるから
それでは順番に解説していきます。
理由その1:転職エージェントは転職のプロなので適切なアドバイスをくれるから
転職エージェントの方は言わずもがな転職のプロです。転職希望者の転職活動を支援するのが仕事です。
なので、「転職したいんですけど、正直、自分が何をやりたいのか、わかんないんですよね…」みたいな人を死ぬほど見てきているはずです。
ということは、転職エージェントまたは転職エージェント会社には、「やりたいことがわからないとか言ってる人には、こう対応してあげましょう」というノウハウってめちゃんこ貯まっているはずですよね。
よく考えてみれば当たり前のことです。だって、転職エージェントからすると、ただの業務ノウハウですからね…!
というわけで、転職エージェントの方に相談すれば、自分のやりたいことが見つかるはずです。
僕の場合、「やりたいことがわかんないんですよね」と相談してみたところ、まずはひたすら色んなことを根掘り葉掘り質問されました。人間って不思議なのもので、質問されると「回答しなきゃ!」と思うので、数秒の間に頭をフル回転させて回答を考えるんですよね。
そうやって回答しているうちに、自分でもボンヤリと「あぁ、僕は実はこういうことを大事にしていたのか」と認識してきました。
で、最終的にエージェントの方から「○○の職種で○○という条件で転職活動をしてみてはいかがですか?」と提案されました。
回答しているうちに自分でボンヤリと認識しはじめていた方向性と一致していたので、「エージェントの方、すげぇ…!」と感動したものです。
理由その2:やりたいことを見つけるためのプロセスを教えてくれるから
とは言いながらも、そんな簡単に自分のやりたいことがわかるはずもなく、最終的には自分で行動して決断する必要があります。
見出しに「プロセスを教えてくれる」と書きましたが、正直、エージェントの方から言われたのは
方向性が定まったら、後は面接をひたすら受けて、現場の情報をしっかり収集しつつ、「その会社で働きたいか」を自問自答して決断するしかない
ということでした。まぁ、そりゃあそうですよね。たぶんこれ以外の適切なプロセスってないと思います…!
理由その3:やる気さえあればとことん付き合ってくれるから
自分で行動して情報収集しつつも、やっぱり誰かにアドバイスを求めたくなるのが人の常ですよね。
そういう場合、転職エージェントの方がしっかりアドバイスしてくれますので、心配ご無用です。
ただ、重要なのが「あなたに転職する気があるかどうか」です。
転職エージェントの方も暇ではなく、転職希望者を実際に転職させてナンボのお仕事なので、「いやまぁ転職するかしないかわかんないっすw」みたいな人はどうしても優先度が下がってしまいます。
逆に言うと、転職する気満々の人への優先度はめちゃくちゃ高くなりますので、転職先が決まるまでしっかりと対応してくれるはずです。
僕の場合は、まだ面接がポツポツ始まった段階なので、本当に最後まで付き合ってくれるどうかは未確認ですが、きっと付き合ってくれるでしょう…!
優秀な転職エージェントが在籍する転職エージェント会社はこの3つです
最後におすすめの転職エージェントをご紹介します。
以下の3つは実際に僕が転職活動でお世話になっている転職エージェントです。以下の3つに登録しつつ、自分に合うエージェントの方を見つけるのがベストかなと思います。
- 「リクルートエージェント | 転職支援実績No.1」
→リクルートが運営する国内最大級の転職エージェントです。求人数が非常に多いことに加えて、優秀な担当者の方が多いため、まずはここに登録することをおすすめします。利用料は完全無料です。 - 「ビズリーチ | 国内最大級のハイクラス転職サイト」
→ハイクラス(年収600万程度)向けの転職サイトです。プランによっては有料なのですが、3ヶ月ぐらいはすべて無料で体験可能なので、まずは登録してみましょう。無料体験が終わると、自動的に無料プランに移行するという親切設計なので、「知らないうちに課金されてた!」みたいなことはありません。 - 「リクルートダイレクトスカウト(旧名称:キャリアカーバー) | リクルート運営のハイクラス転職サイト」
→リクルートが運営するハイクラス転職エージェントです。ビズリーチと違って完全無料なので、期間を気にせずに自分のペースで転職活動を進めることができますし、自分に合う担当者の方もじっくり探すことができます。完全無料がいいという方はこちらがおすすめです。
今回はこれで以上です。お互い、転職活動、頑張りましょう!