大企業のサラリーマンに告ぐ!仕事がイヤならまずは「異動」しよう!

こんにちは、ハラペコです。

今日は仕事がイヤになっちゃったサラリーマン向けの内容です。

結論としては、もし大企業と呼ばれる会社に勤めているのであれば、転職よりも前にまずは社内異動した方がよいよという話です。

それでは行ってみましょう!

サラリーマンなら誰しも「会社を辞めたい」と思う時期がある

サラリーマンをしていると、やりたくもない仕事をやらされたり、めちゃくちゃな締め切りを要求されたり、死ぬほど大量の仕事を投げつけられたりしますよね。

そういうことがあると「会社辞めたいな…」って思いますよね、普通。

ご多分に漏れず、僕もそうでした。

入社2年目ぐらいですかね。何の知識もないインフラのリプレース案件にアサインされたものの、有識者はゼロ、担当者は僕1人という状況でして、まさに地獄を見ました。

ごく普通に「あの窓から飛び降りたら楽になれるかな」とか思ってましたからね。今思えば完全にうつ病だったと思います。

僕の場合は「さすがにあの案件ヤバいでしょ」と判断されたのか、大量に助っ人が入ってきたので事なきを得ました。完全にラッキーでした…!

でも転職は怖い

いくら今の仕事がイヤだからとはいえ、いきなり転職するというのは勇気がいりますよね。

それって大企業にお勤めのサラリーマンの方ならなおさらだと思うんですよ。

なぜなら、大企業に就職する方は基本的に安定志向なので、転職によるリスクを大きく捉えてしまうのではないかと思うわけです。

何を隠そう、僕もそうです。

さらに、IT系の大企業にお勤めの方は、得てして入社時からプロジェクトマネジメント業に従事する方が多いので、いわゆるエンジニアとしての設計スキルやコーディングスキルが十分に獲得できていない方が多いです。

なので、転職サイトでエンジニアの求人をみたところで、必須スキルや経験を満たしていない場合が多く、「やっぱり転職は無理か…」なんて思う方が多いのではないでしょうか。

何を隠そう、僕もそうです。

大企業なら「社内異動」してみるのがよい

そこでなんですが、大企業にお勤めの方で「会社辞めたい…」という方は、転職に踏み切る前にまず社内異動するべきです。

理由は以下の通りです。

  • 理由その1:部署が変わると会社が変わる(ぐらい変化がある)
  • 理由その2:それなのに給料や待遇は変わらない
  • 理由その3:社内公募制度を使えば好きに異動できる

それでは順番に説明していきます。

理由その1:部署が変わると会社が変わる(ぐらい変化がある)

大企業になればなるほど、部署ごとに独自の文化やコミュニティが発達していきますので、部署が変わると全然違う会社のように思えます。

特にIT企業の場合は、顧客や顧客の業界ごとに部署が分かれていることが多いです。顧客が違うと仕事の仕方が全然違うんですよね。なぜなら、我々IT企業は顧客特有のノリや商習慣に思いっきり合わせにいくからです。お客様第一…!

さらに、大企業は完全に縦割りなので、部署が変わると知らない人だらけの環境になります。そして、その知らない人たちは今までのあなたのやり方とは違う仕事のやり方をします。

こうなってくると、もう完全に違う会社ですよね?

理由その2:それなのに給料や待遇は変わらない

部署を異動するだけで、完全に違う会社に来た感じを味わえるのに、給料や待遇は今までと変わらないのです。当たり前ですけど。

金銭面では完全にノーリスクで働く環境を大きく変えられるんですよ。

安定志向のあなたにピッタリですよね。そして僕にもピッタリです。

理由その3:社内公募制度を使えば好きに異動できる

最近だと「社内公募制度」が用意されている会社も多いのではないでしょうか。

「社内公募制度」とは人事異動制度の1つですが、通常の人事異動とは大きく異なります。

通常の人事異動は、人事部や上司の指示で「君、来月からあっちの部署ね」という感じで強制的に異動を命じられるのですが、社内公募制度はそうではありません。

まず各部署が募集したいポストを提示します。そこには業務内容や必要となるスキル、募集人数なんかが書いてあって、「この仕事やりたい!」という人がそのポストに応募します。

書類審査や面接なんかの各種審査があって、合格したら晴れてそのポストに就ける、つまりその部署に異動できるという制度です。

社内公募制度の良いところは、上司の意向に左右されず、自分の好きな部署に異動できるところです。

なんかもうこれって、完全に転職と同じですよね?求人を見て応募して審査が受かったら入れるっていう。

最後に

実際、僕も「会社辞めたいな…」となった時期がありまして、そのときたまたま社内公募の募集が出ていたんですよね。

「これや!!!」

と思い、速攻で応募しました。

無事合格して、晴れて違う部署に異動したわけなんですが、好きな部署に異動できましたし、何より自分で選んだ部署なので全く悔いがないんですよね。それに給料も変わりませんし。

「転職しよっかな…」と思っている、大企業にお勤めのそこのあなた!転職する前にまずは異動してみることをおすすめします!

それでもダメなら転職しましょう…!

以上、ハラペコでした。

関連記事