PayPayで銀行口座を登録する方法【クレジットカードを持っていない人向け】

こんにちは、ハラペコです。

巷で話題の「PayPay(ペイペイ)」。

いま「100億あげちゃう」キャンペーンというのをやっていまして、なんとPayPayで支払うと支払額の20%分が返ってくるというすさまじいことになっています。

さらに、40回に1回の割合で全額が返ってくるというキャンペーンもやっています(最大10万円まで)。

もはや「何それ?」って感じです。

【外部サイト:「100億あげちゃう」キャンペーン | PayPay株式会社

完全に札束でスマホ決済のデファクトを取ろうという作戦に見えますが、消費者からするとめちゃくちゃお得なので乗っからない手はないですよね。

というわけで、今日はPayPayへの銀行口座の登録方法とチャージ方法について解説しようと思います。

それでは行ってみましょう!

銀行口座の登録方法

まず、銀行口座の登録に必要なものは以下の通りです。

  • その1:Yahoo! JAPAN ID
  • その2:SMS機能が使えるスマホ
  • その3:Yahoo!マネーの預金払いに対応している銀行口座

格安SIMの人なんかはSMS機能をつけていない人もいると思うので、注意が必要です。

また、Yahoo!マネーに対応している銀行口座が思いのほか少なくて、住信SBIネット銀行や楽天銀行なんかは対応しておらず、メガバンクや地銀がほとんどです。ここらへんは是非改善してほしいところですね。

【外部サイト:預金払いが利用できる金融機関一覧 | Yahoo!ウォレット

それでは銀行口座の登録方法を書いていきます。前提としては以下の通りです。

  • Yahoo! JAPAN IDでログイン済み
  • 登録する銀行(口座)はみずほ銀行
  • みずほ銀行のネットバンキングシステム「みずほダイレクト」に登録済み

○左上の三本線マークをタップ

○「支払い方法の設定」をタップ

○「PayPay残高にチャージ」をタップ

○「+5,000」など適当な金額をタップ

※このあと銀行口座の登録をさせられて、またこの画面に戻ってくるので、ここで選択する金額がチャージされるわけではありません(2018年12月現在)。

○「銀行口座を追加する」をタップ

○登録したい銀行口座を一覧の中から選択(ここではみずほ銀行を選択)

○最後までスクロールして「同意する」をタップ

○登録した携帯電話番号当てにSMSが届くので、そこに記載されている認証コードを入力して「認証する」をタップ

※僕の場合はすでにYahoo!ウォレットを使っていたので携帯電話番号を登録済みでしたが、そうでない方はこの画面よりも前に携帯電話番号の登録画面が出て、登録しないといけないかもです。

○好きな表示名と暗証番号を入力して「登録する」をタップ

※表示名に日本語を入力したらエラーになったので、もしかしたら英数じゃないといけないかもです。

○口座番号や口座名義、職業などを入力して「みずほ銀行へ」をタップ

○「みずほダイレクトをご利用のお客様はこちら」をタップ

○みずほダイレクトのお客様番号を入力し「みずほダイレクトログイン」をタップ

○みずほダイレクトに登録済みの秘密の質問に答えて「次へ」をタップ

※僕の場合は2つ質問が出ました。

○みずほダイレクトのログインパスワードを入力し「ログイン」をタップ

○「次へ」をタップ

※チャージの裏の仕組みはネット口振のようですね。

○みずほダイレクトの第2暗証番号を入力して「口座振替申込」をタップ

○「収納企業のサイトへ戻る」をタップ

○「戻る」をタップ

以上で銀行口座の登録は終了です。引き続き、PayPay残高へのチャージ方法について書きます。

PayPay残高へのチャージ方法

手順の前提は以下の通りです。

  • 上述の「銀行口座の登録方法」が終わった直後
  • 5,000円分チャージ

○「+5000」などチャージしたい金額をタップ

○「チャージする」をタップ

○「Yahoo!マネーのSMS認証をする」をタップ

○Yahoo!ウォレットに登録済みの携帯電話番号宛てにSMSが届くので、そこに書いてある認証コードを入力して「認証する」をタップ

○「チャージする」をタップ

○この画面になったらチャージ完了です

これでチャージ完了です。

銀行口座の登録フローが面倒くさすぎる

上述の説明からわかるように、銀行口座の登録がめちゃんこ面倒くさいです。それはもうとっても面倒くさいです。

「100億あげちゃう」キャンペーンってこの初期登録の壁を乗り越えてもらうための施策だと思うのですが、完全無欠の現金派の人たちって「初期登録が面倒くさい。お得になるのかもしらんけど面倒くさいから現金でいい」みたいな考えの人が一定数以上いるわけで、こういう人たちを取り込みきれていないと思うんですよね。

クレジットカードの登録フローはもう少し簡単なんですけど、現金派の人たちがクレジットカードをサクッと登録するとは思えないですし。

いまPayPayに飛びついている人たちって、すでにキャッシュレス派(≒多少の手間がかかっても経済的な合理性を求める人たち)の人が大多数なのではないかと。

せっかくここまでドカンとキャンペーンを打って本気っぽい感じなので、ぜひ銀行口座の登録がもっと簡単にできるようになればいいなと…!

PayPay、頑張ってくれ~!!現金派の人たちをキャッシュレスの世界に導いてくれ~!!

最後に

キャッシュレス大好きな僕としては、ぜひともPayPayに頑張ってもらいたいと思っています。

マジでめちゃくちゃ普及してほしい!!!僕も使う!

以上、ハラペコでした。

関連記事