こんにちは、ハラペコです。
12月から職場が変わり、急にスーツ+ネクタイが必要になったのですが、今までの職場はノーネクタイでOKだったので、ボタンダウンシャツしか持ってなかったんですよね。
ボタンダウンシャツは基本的にノーネクタイ用なので「ドレスシャツいるやん!」ということになり、慌てて買いそろえる羽目になりました。
ドレスシャツって、いいやつは普通に1万円を超えるのですが、僕の場合は1週間分を買いそろえる必要があったので、そんな高級なシャツは買えません。
そこで、楽天でコスパがよさそうなやつを買ってみたのですが、狙い通りなかなかよさげだったので、今日はそのコスパ最高なシャツについて書こうと思います。
それでは行ってみましょう!
目次
結論:綿100%かつコスパ最高でおすすめです
3週間ほど着てみましたが、何の文句もありません。着心地もいいですしコスパ最高です。以下に該当する人には胸を張っておすすめできます。
- コスパ重視の人
- 「シャツは綿100%に限る」と言う人
- 「形状記憶シャツじゃないとアイロン面倒くさすぎw」な人
- 安いシャツにありがちな「生地が薄くて肌着がスケスケ」みたいなのは絶対に嫌な人
SAHARA(ワイシャツサハラ)のいいところは?
いいところはこんな感じです。なお、突出したメリットは特にありません。無難そのものです。
- いいところ1:綿100%
- いいところ2:形状記憶
- いいところ3:着心地がよい
- いいところ4:生地がしっかりしている
- いいところ5:値段がお手頃
いいところ1:綿100%
素材は着心地に直結します。一度、綿100%のシャツを着ると、もうそれ以外は着られない体になりますよね。
この商品も綿100%です。素晴らしい…!
いいところ2:形状記憶
綿100%ですが、形状記憶(形態安定)機能のあるシャツです。
まれに綿100%だと洗濯でシワッシワになるシャツなんかがありますが、これはそうはなりません。洗濯しても頑固なシワなど入りません。
サラリとアイロンするだけでOKです。
いいところ3:着心地がよい
「綿100%で形状記憶シャツ」の中には「え、これ本当に綿100%なの…?」と疑いたくなる代物もありますが、このシャツは全くそんなことありません。
着心地も十分確保された商品です。
いいところ4:生地がしっかりしている
「綿100%で形状記憶シャツなんだけど2,000円~3,000円のドレスシャツ」って、生地が薄くて肌着がスッケスケになっちゃう商品多くないですか?
若者が着るならまだしも、「知らないおじさんのシャツごしの肌着」って世の中で一番見たくないものナンバーワンなんじゃないかと思っているんですよね。
おじさんこそ、マナーとして生地がしっかりしているシャツを着るべきだと思っていまして、この商品はそんなおじさんにピッタリです。
いいところ5:値段がお手頃
と、ここまでの条件が揃っていながら、お値段が非常にお手頃です。
僕が買ったときは4,200円ぐらいでした。
しかも、首回り・裄丈のサイズで選べます。
普通に「すごいな」と思う次第です。
SAHARA(ワイシャツサハラ)の悪いところは?
特筆すべき悪いところは見当たらないのですが、強いてあげれば「無難」でしょうか。
遊び心とか一切ありません。男気あふれる、無骨なドレスシャツです。
結論:結局、おすすめです
ドレスシャツに深いこだわりがある人には全く向かないのですが、「今すぐ何枚か必要だけどできれば安い方がいい」という人にはめちゃくちゃおすすめです。
実際、1枚買ってみて全く問題なかったので、追加で2枚購入した僕です。
コスパのいいドレスシャツを何枚かご所望の方、ぜひ一度検討してみてください。
以上、ハラペコでした。