突然ですが、皆さんはミネラルウォーターって飲みますか?
我が家ではミネラルウォーターを常飲しています。水道水は飲みません。料理には使いますけどね。
で、Amazon大好き人間の僕ですから、数ヶ月前までは普通にAmazonでミネラルウォーターの2Lケースをジャンジャン購入していたのですが、ある日、
「あれ、ヨーカドーのネットスーパーの方がずいぶん安いな…」
と気づき、それ以降はイトーヨーカドーのネットスーパーで購入しています。
目次
Amazonはミネラルウォーターの2Lケースが高い
なぜかは不明ですが、ここ数ヶ月、Amazonのミネラルウォーター、特に2Lケースの値段って高いような気がするんですよね。昔はここまで高くなかったような。
だって、普通に1本あたり100円超えますからね。
AmazonブランドのHappy Bellyですら高いです。
ミネラルウォーターって日常的に買うものですし、ちょっとでも安い方がいいじゃないですか。
スーパーなんかだとミネラルウォーターがよく安売りされているものの、2Lのペットボトルを手持ちで持って帰ってくるのはキツイんですよね。
スーパーに買い物に行くとなったら、ミネラルウォーター以外にも買いたいものがいっぱいありますし…。
かといって、Amazon以外のECサイトだと送料が掛かることが多くて割高になりがちですし、なんかいい方法ないのかなと思っていたんです。
イトーヨーカドーのネットスーパーは母子手帳(公布日より4年以内)を見せれば配送料がいつでも102円
結構有名だと思いますが、イトーヨーカドーのネットスーパーは交付から4年以内の母子手帳を見せれば4年間配送料が102円になります。
【外部サイト:イトーヨーカドーのネットスーパー アイワイネット】
「4年間配送料が102円」って何なんですかね。太っ腹すぎ。
で、この施策をずいぶん前から知っていて、便利にネットスーパーを利用していたのですが、「そういえば実店舗だとミネラルウォーター安売りしてるけどネットスーパーだとどうなんだろうな」と思ったわけです。
で、実際にネットスーパーでミネラルウォーターの2Lケースの値段を見てみたら…
普通に安かったんです…!店頭と同じ値段。下手したらAmazonの半額レベルです…!
何で今まで気づかなかったんだろうなと思いました。もう4年ぐらい使ってるんですけどね、ネットスーパー…。
結論:子育て世帯がミネラルウォーターを買うならAmazonよりイトーヨーカドーのネットスーパーが断然おすすめ
というわけで、配送料が格安になる子育て世帯の場合、ミネラルウォーターの2Lケースを買うならAmazonよりイトーヨーカドーのネットスーパーが断然お得です。
生鮮食品なんかもついでに変えちゃいますしね。
何でもかんでも「Amazonが一番や!Amazon使っときゃいいんや!」というのは違うんだなと気づかされました。まぁそれでもAmazon便利で大好きなんですけどね…!
交付から4年以内の母子手帳をお持ちの子育て世帯の皆さん、まだイトーヨーカドーのネットスーパーに登録されていないなら是非一度検討してみてはいかがでしょうか?
めちゃくちゃ便利でおすすめですよ。
以上、ハラペコでした。